18.9億ドル(=約2835億円)の外国からの投資金額はバイデン大統領を不安に駆り立てることとなった。バイデン大統領は11月9日水曜日、この金額が中国やサウジアラビアからイーロンマスク氏にツイッター買収のために援助されたことが想定できると語った。
イーロンマスク氏の財政的、商業的関係の調査目的は、イーロンマスク氏が外国政府に影響された場合に彼自体が米国の国家の安全保障体制に脅威となる可能性があるという米国の1ジャーナリストや民主党の上院議員、クリス・マーフィー氏の見解から来ている。...
全部読む
18.9億ドル(=約2835億円)の外国からの投資金額はバイデン大統領を不安に駆り立てることとなった。バイデン大統領は11月9日水曜日、この金額が中国やサウジアラビアからイーロンマスク氏にツイッター買収のために援助されたことが想定できると語った。
イーロンマスク氏の財政的、商業的関係の調査目的は、イーロンマスク氏が外国政府に影響された場合に彼自体が米国の国家の安全保障体制に脅威となる可能性があるという米国の1ジャーナリストや民主党の上院議員、クリス・マーフィー氏の見解から来ている。
しかし、これまでの調査では、イーロンマスク氏の外国政府との関係は中国のみに限られているという。今年6月、イーロンマスク氏の電気自動車テスラの中国市場での拡大が欧米メディアに次のリスクを喚起した。すなわち、中国政府がマスク氏に対してツイッターシステムを中国SNSシステムになじみの良いシステムに変更させようとする財政的支援を与えるリスクがあるという。
イーロンマスク氏はすでに3月、中国政府を満足させるため、欧米諸国の反対にも関わらず、ウイグル族への人権侵害で問題となっている新疆ウイグル自治区に電気自動車テスラの支店を開設している。さらに、数か月後の8月には中国政府の機関誌にマスク氏の将来的な変革構想を投稿している。
なお、米国では自国企業への外国の投資に関しては、米国での外国投資を監視して国家の安全保障体制に脅威を与えないかを検討する対米外国投資委員会CFIUSが設置されている。そのため、イーロンマスク氏のツイッター買収に関する外国投資についてもCFIUSが動くことが考えられる。
閉じる