JCC
テレビ
すべて
最新のTV情報
2019年12月09日(月)
メニュー
最新TV情報を読む
江戸川シーズンズFB
JCCフェイスブック
JCCツイッター
JCC Youtube
最新TV速報
<
>
ツイート
AIメタデータ
は登録商標
JCC株式会社
【最新のTV情報】
2019/12/05
日本テレビ 【Oha!4】
“軍事力行使”発言に北が警告
トランプ大統領は「米国は世界最強の軍隊を持っている。使いたくないが必要なら行使する」。
これに対し朝鮮人民軍の朴正天総参謀長は「米国が武力を使うなら我々も迅速な相応の行動に出る」との談話を発表。
「わが武力の最高司令官もそのニュースに非常に不快に接した」。
金正恩委員長がトランプ大統領の発言に不信感を抱いたことをちらつかせる。
北朝鮮は非核化交渉の期限とする年末が近づく中、新たな方針を打ち出す可能性が指摘されている。
英国・ロンドンの映像。
関連動画
トランプ大統領「金委員長とは良好」挑発には“釘”(19/12/08) (再生)
アメリカのトランプ大統領は、新たにミサイルを発射する構えを見せている北朝鮮に対し、挑発的な行動を控えるよう釘を刺しました。 トランプ大統領:「北朝鮮が敵対的な行動に出たら私は驚く。金正恩委員長とは良好な関係を築いてきた。しかし、何らかの敵意があることは間違いない」 トランプ大統領は金委員長との良好な関係を強調する一方、アメリカへの批判を続ける北朝鮮を牽制(けんせい)しました。さらに、「金委員長は私が来年、選挙を控えていることを知っているはずだ。彼が選挙を邪魔するようなことはしないと思っている」と述べ、トランプ政権の外交実績に傷を付けるような行動は控えるよう釘を刺しました。[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp#トランプ #金正恩 #北朝鮮
米韓首脳が電話会談「半島情勢厳しい」認識共有(19/12/07) (再生)
アメリカのトランプ大統領と韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は電話で会談し、北朝鮮のミサイル発射など「情勢は極めて厳しい」との認識を共有するとともに、北朝鮮との対話継続で一致しました。 韓国大統領府は7日、トランプ大統領の要請で米韓首脳が電話会談をしたと発表しました。北朝鮮がミサイル発射を繰り返し、さらなる軍事的挑発の兆候を見せるなか、「最近の朝鮮半島情勢は極めて厳しいとの認識を共有した」としています。また、米朝の非核化交渉で成果を出すために対話を続けることで一致したということです。北朝鮮は非核化交渉の期限とする年末に向けてアメリカへの牽制(けんせい)を強めていて、対応策を話し合ったとみられます。トランプ大統領は3日、北朝鮮に対して「必要なら軍事力を行使する」と述べ、北朝鮮が反発する談話を出していました。[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
トランプ大統領 対中関税発動決定まだ (再生)
米中通商協議の第1段階での合意に向けた交渉についてトランプ大統領は5日、「現時点ではうまくいっている」と指摘しましました。その上で、中国に対する新たな制裁関税を予定通り今月15日に発動するかどうかについて「何か起こる可能性はあるが、まだ議論していない」と述べ期限まで中国側の姿勢を見極めたいとの考えを示しました。一方、ムニューシン財務長官は5日、中国側と電話協議を行ったことを明らかにした上で、「交渉期限に惑わされることはない。交渉は進展している」と述べました。◆「ワールドビジネスサテライト」「ガイアの夜明け」などが見放題!「テレビ東京ビジネスオンデマンド」はコチラ↓(入会月無料)://txbiz.tv-tokyo.co.jp/info/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=meta◆毎日ニュースをを更新中!チャンネル登録:https://www.youtube.com/channel/UCkKVQ_GNjd8FbAuT6xDcWgg/featured?sub_confirmation=1b1◆公式SNSでも番組を配信中!公式ツイッター:https://twitter.com/tx_news:https://twitter.com/wbs_tvtokyoモーサテ:https://twitter.com/ms_tvtokyoガイアの夜明け:https://twitter.com/gaia_no_yoakeカンブリア宮殿:https://twitter.com/cambrian_palace池上彰の報道特番:https://twitter.com/tx_ikegami◆「テレビ東京ビジネスオンデマンド」アプリをダウンロード:https://ac.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=5Za4ADfP&ai=a5dce989886bfe:https://ac.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=5Za4ADfP&ai=a5dce98c81f4a9#米中#制裁関税#トランプ大統領#貿易戦争#ムニューシン
関連記事
12/08(日)
(NHK総合・東京[日曜討論])
最新分析・アフガニスタン・香港・北朝鮮
相次ぐミサイル発射、北朝鮮情勢は。
前統合幕僚長・河野克俊は「第1次、第2次核危機というものがあった。
この時は先に見返りを与えて非核化を求めた。
それが全部失敗した。
今回だけは絶対に先に見返りを与えないということで出発したはずだが、2017年に北朝鮮に軍事プレッシャーがかかった。
それが大きく効いたんだと思うが、2018年に話し合いという方向で金正恩委員長が転換した。
それで交渉していったが、また最初に見返りを与えた。
米韓演習の中止であるとかを与えてしまった。
今、攻守逆転したような形になっている。
12月末までに見返りを持ってこいと。
米国は再検討していると思う。
トランプ大統領は必要であれば軍事力を使うと言及し、北朝鮮側も崔善姫外務次官がトーンを落とした。
その辺の駆け引きが始まっているのではないかと思う」とスタジオコメント。
朝鮮中央テレビの映像。
本日の「Oha!4」
...
12/05 04:02
名簿バックアップデータ・なぜ出さない?「桜を見る会」
12/05 04:13
来年の世界経済は米国次第か?
12/05 04:38
アフガンで人道支援続ける・中村哲・銃撃され死亡
12/05 04:46
NATO首脳会議が閉幕・中国の脅威を初めて議論
12/05 04:47
北朝鮮メディアが報じる・今月下旬に「重大決定」か
12/05 05:00
アフガンで銃撃され死亡・支援30年…医師の中村哲
12/05 05:03
名簿消去日時の確認・政府側は応じず
12/05 05:08
タイで車7台が玉突き…次々と衝突・事故の瞬間
12/05 05:23
アフガンで銃撃・日本人医師死亡
12/05 05:26
紛糾…“カジノ誘致”で説明会
12/05 05:47
少年がサーフィン中に…
12/05 05:49
試合中に次々と“ぬいぐるみ”
関連ページ
いま政治は
医師・中村哲・銃撃され死亡(244件/週)
元内閣官房副長官・古川貞二郎(76件/週)
「桜を見る会」名簿の今昔・復元バックアップデータは?(64件/週)
13兆円超の経済対策決定・期待される効果と必要性(45件/週)
立憲民主党・枝野代表“合流・党の理念・政策の堅持が前(25件/週)
速報・吉野彰・ノーベル記念講演へ(17件/週)
きょう臨時国会会期末・野党・会期延長求める方針(6件/週)
「尖閣諸島に関心」66%・2番目に低い水準(2件/週)
令和の重大NEWS・進次郎大臣・発信力に異変?紙読み(2件/週)
1万5千年前に消えた湖の謎・干上がる前は…動物でいっ(1件/週)
いま海外は
トランプ大統領(549件/週)
ノーベル賞吉野彰が記念講演(24件/週)
WTO・貿易紛争解決・機能不全に(8件/週)
今月24日には日韓首脳会談も…・「4つの不安」文政権(6件/週)
温室効果ガス削減へ・日中26プロジェクトで合意(3件/週)
打ち切り相次ぐ脱北者支援!!南北融和は?・「民主主義(1件/週)
真珠湾攻撃から78年・悲劇繰り返さないために…「強制(1件/週)
気になる話題
プロ野球(194件/週)
羽生結弦(136件/週)
日韓関係(105件/週)
八村塁(82件/週)
大坂なおみ(40件/週)
インスタ映え(18件/週)
拉致問題(11件/週)
錦織圭(10件/週)
大谷翔平(8件/週)
桃田賢斗(4件/週)
▲画面のトップへ
ランキング
注目番組
注目パーソン
最新の画像
江戸川シーズンズ
最新の画像
江戸川シーズンズ
最新の画像
江戸川シーズンズ
最新の画像
江戸川シーズンズ
最新の画像
江戸川シーズンズ
最新の画像
江戸川シーズンズ
最新の画像
江戸川シーズンズ
最新の画像
江戸川シーズンズ
最新の画像
江戸川シーズンズ
最新の画像
江戸川シーズンズ
最新のTV情報
全ジャンル
エンタメ
スポーツ
社会
政治
経済
CM
災害
▲画面のトップへ
人気ランキング
▲画面のトップへ
注目パーソン
全ジャンル
エンタメ
芸術
政治/経済/社会
スポーツ
▲画面のトップへ
注目番組
▲画面のトップへ