JCC
テレビ
すべて
最新のTV情報
2019年12月07日(土)
メニュー
最新TV情報を読む
江戸川シーズンズFB
JCCフェイスブック
JCCツイッター
JCC Youtube
最新TV速報
<
>
ツイート
AIメタデータ
は登録商標
JCC株式会社
【最新のTV情報】
2019/12/05 02:20
NHK総合 【がんで“繋(つな)がる”】
がんで繋がる
日々進歩する医療はがんの生存率を上昇させている。
それに伴ってある悩みが生まれている。
黒田尚子(乳がん)。
ファイナンシャルプランナーの黒田はがんになり仕事を休み収入が減る中で治療費がかさむことに悩んだ。
黒田が参加するがんと暮らしを考える会。
ファイナンシャルプランナーや社会保険労務士たちが連携してがんとお金の悩みに答える団体。
がん患者のマストアイテムといえばまず高額療養費で続いて医療費控除で最近のセルフメディケーション税制は医療費控除の特例。
3つ目が会社員の方であれば傷病手当金。
今年の夏、宮本亞門はたくさんの繋がりが一堂に会すがんフォーラム「ジャパンキャンサーフォーラム」を見学しに行った。
フォーラムの会場で一人の男性に会った。
男性が作ったLINEスタンプはがんになった人が実際にかけられてうれしかった言葉を集めて作ったもの。
がんに対する社会の理解をもっと広めたい。
そんな思いから作られたものだった。
谷島雄一郎(GIST)。
大阪で谷島はがんになった人たちのためにお酒を飲めるコミニティースペースを開設した。
がんになって繋がった仲間とがんになったことを新たな価値にしようとしている。
がんを次の世代に伝えようと繋がりだした人たちがいる。
田中聡子(大腸がん)。
子どもとがんについての話をする時に使える絵本を当事者の目線で作ろうと考えた。
田中に絵本を一緒に作ろうと誘ったのはキャンサーペアレンツという子どもを持つがんになった人たちのコミュニティー。
子どもに自分のがんをどう伝えるのか共に考えるがんの当事者たちの集まり。
キャンサーペアレンツを立ち上げたのは娘を持つ一人の父親だった。
西口洋平(胆管がん)。
西口はがんになった親が同じ悩みを共有できる日記を始めた。
そして今年絵が得意な田中さんらと共に一冊の絵本を作った。
絵本の名は「ママのバレッタ」。
語り:小林麻耶。
本日の「がんで“繋(つな)がる”」
...
12/05 01:45
がんで繋がる
関連ページ
気になる出来事
あおり運転に厳罰・道路交通法改正へ(49件/週)
インフルのドライバーが死亡事故・「はとバス」本社を捜(16件/週)
さらに転売の可能性も・会社の管理体制は(12件/週)
沢尻被告がおわび「心の底から後悔」(9件/週)
インフルエンザ・例年より早く流行(5件/週)
データ流出どう防ぐ“まずは委託先の監督”(3件/週)
同業他社に聞く・持ち出し防止の対策は(2件/週)
真冬の寒さ・ブルブル列島・あす関東で雪も(2件/週)
埼玉・蕨市・高校生切りつけ強盗・中国籍の男起訴(1件/週)
NHK障害福祉賞・贈呈式(1件/週)
▲画面のトップへ
ランキング
注目番組
注目パーソン
最新の画像
江戸川シーズンズ
最新の画像
江戸川シーズンズ
最新の画像
江戸川シーズンズ
最新の画像
江戸川シーズンズ
最新の画像
江戸川シーズンズ
最新の画像
江戸川シーズンズ
最新の画像
江戸川シーズンズ
最新の画像
江戸川シーズンズ
最新の画像
江戸川シーズンズ
最新の画像
江戸川シーズンズ
最新のTV情報
全ジャンル
エンタメ
スポーツ
社会
政治
経済
CM
災害
▲画面のトップへ
人気ランキング
▲画面のトップへ
注目パーソン
全ジャンル
エンタメ
芸術
政治/経済/社会
スポーツ
▲画面のトップへ
注目番組
▲画面のトップへ