JCC
テレビ
すべて
最新のTV情報
2021年04月11日(日)
メニュー
最新TV情報を読む
江戸川シーズンズFB
JCCフェイスブック
JCCツイッター
JCC Youtube
最新TV速報
<
>
ツイート
AIテレビ AIメタデータ
は登録商標
JCC株式会社
【最新のTV情報】
2021/02/22
テレビ東京 【Newsモーニング・サテライト】
米国NYの働き手に無償配布「弁当で支援」の狙いは
日本食の店が集まる米国・ニューヨーク市で、警察官や医療関係者など新型コロナ禍の最前線で働く人たちを支えようと、弁当を無償で届ける取り組みが始まった。
新型コロナで飲食店の経営が苦しくなる中、生き残り策としても期待されている。
ニューヨーク総領事館・山野内勘二大使がマンハッタンの警察署に日本食の弁当60食を届けた。
弁当を作ったのはニューヨーク市内の日本食店「ブルックリンボールファクトリー」。
ニューヨーク市では屋内での営業が再開されたものの、入店できる客の数は25%以下に制限。
経営難に陥る店も増えていることから、日本の外務省は弁当を買い取って警察署などに配るプロジェクトを立ち上げた。
シェフ・園力は「日本人が普段食べているものを弁当にしてNYの人に慣れ親しんでもらいたい」と述べた。
米国人に馴染みのないゴボウのメニューも入れ、日本の食文化を知ってもらうチャンスにしたいという。
プロジェクトには15の日本食店が参加し、病院や消防署などに計1000食を配布する計画。
山野内大使は「(最前線で働く人たちに)感謝と敬意を伝える、日本食を支える、日本文化をNYに伝える、日本の食品関係者に需要の機会を提供する、一石四鳥だと思う」と述べた。
Globali
海外メディア
・
米国はイスラエルの反対にも拘らず、パレスチナ人への支援再開を発表
・
イラン核開発: 6か国協議の再開のため米国を含めて国際原子力機関で討議
・
米南部国境、FBIのテロリスト監視リストに載っている中近東からの不法入国者を逮捕
・
コビッド19:米国でRNAタイプのワクチンが感染流行を防止できることを実証
・
フィリピン;南シナ海に長期間留まる中国大漁船団に苦慮【欧米メディア】
関連記事
04/11(日)
(フジテレビ[日曜報道 THE PRIME])
NYでも多発・止まらぬアジア人ヘイト
全米で広がるアジア住民へのヘイトクライム。
東京オリンピック空手「形」米国代表・國米櫻も被害。
インスタグラム。
上智大学総合グローバル学部教授・前嶋和宏は「トランプ前大統領が再三にわたってコロナの発生源は中国だと言ったことが人々の心の中でアジア系といえばコロナウイルスというイメージが大きくなってしまった」とコメント。
トランプ前大統領は武漢のウイルス研究所からウイルスが流出した証拠もあると主張。
しかしWHOによる調査結果はウイルス流出は極めて可能性が低いというものだった。
中国・武漢の映像。
WHO調査団メンバー・ドミニクドワイヤードワイヤーは、中国に求めたデータが提供されず、全て完璧に調査できたわけではないという。
中国地元メディアによると武漢の海鮮市場は取ち壊しになる可能性。
米国・ニューヨーク、ノースカロライナ州、カリフォルニア州の映像。
TikTok。
ニューヨーク市警ツイッター。
日本人ヴァイオリニスト・初のグラミー賞受賞・徳永慶子のコメント。
ニューヨーク日本総領事館からメール。
04/10(土)
(テレビ朝日[スーパーJチャンネル])
ワクチン順調NYで遊園地再開・12~15歳への接種許可申請も
ワクチン接種が進む米国・ニューヨーク州では9日から、屋外のアミューズメント施設が条件付きで再開した。
ニューヨーク市の遊園地では、地元の子供たちが無料で乗り物を楽しんだ。
主な対策として、入場者数を33%に制限、マスク着用の義務化(2歳以上)、滞在時間は2時間など。
ニューヨーク市は一時期、感染拡大が米国で最も深刻な状態にあったが、現在は成人の40%が少なくとも1回のワクチンを接種。
経済活動が正常化に向かっている。
米国ではワクチン接種がさらに進む見込み。
米国・ニューヨーク市、デノズワンダーホイールの映像。
米国・ニューヨーク市・デブラシオ市長、マーケティング部門責任者のコメント。
本日の「Newsモーニング・サテライト」
...
02/22 05時台
米国・パリ協定復帰
02/22 05時台
米国・コロラド州・住宅地に旅客機部品が落下
02/22 05時台
米国・テキサス州に大規模災害宣言
02/22 05時台
イスラエル・都市封鎖を緩和・ワクチン接種率5割近くに
02/22 05時台
IAEA・イラン核施設への査察継続
02/22 06時台
鳥インフル・ロシアが発表・ヒトへの感染を初めて確認
02/22 06時台
なるほどザ新興国・トルコ・デジタルコロナ対策続々
02/22 06時台
全自治体で電子申請可・マイナカード・育児支援や介護保険
02/22 06時台
ロシアが発表・鳥インフルエンザ・ヒトへの感染を初めて確認
02/22 07時台
サウジ軍・女性の入隊が可能に
02/22 07時台
IAEA・イラン核施設のへの査察継続
関連ページ
いま政治は
コロナ治療にあたる医師・ワクチン接種済みでも感染(250件/週)
立憲民主党・副代表・辻元清美(33件/週)
菅首相に全漁連会長が処理水海洋放出に反対表明(23件/週)
放送法の外資規制・総務省・審査体制強化へ(16件/週)
森田健作・知事退任・元気すぎる引き継ぎ式(6件/週)
「GW旅行延期を」まん延防止の中身(3件/週)
都の飲食店20項目を検査“点検済み証”交付へ(2件/週)
名古屋市長選・現職・新人4人が立候補(1件/週)
“今週の気になる一枚”ある場所が高校の校舎に(1件/週)
いま海外は
バイデン大統領(180件/週)
韓国・ソウル・釜山市長選・野党候補・圧勝(125件/週)
習近平国家主席(47件/週)
トランプ前大統領(33件/週)
ゆらぐムン政権・どうなる日韓関係・前哨戦で与党惨敗(16件/週)
北朝鮮のウェブサイトで発表“ウイルスから選手を守る為(13件/週)
英国・フィリップ殿下の葬儀・17日に(11件/週)
ミャンマー死者600人超・弾圧にSNSで市民抵抗(6件/週)
銃撃に加え爆弾も…軍側の弾圧で82人死亡(4件/週)
フランス検察当局・ゴーン被告を来月聴取へ(2件/週)
気になる話題
新型コロナウイルス(1152件/週)
コロナ禍(355件/週)
プロ野球(237件/週)
大谷翔平(99件/週)
鬼滅の刃(20件/週)
八村塁(11件/週)
羽生結弦(10件/週)
藤井聡太(9件/週)
大坂なおみ(4件/週)
中央線(4件/週)
▲画面のトップへ
ランキング
注目番組
注目パーソン
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
最新のTV情報
全ジャンル
エンタメ
スポーツ
社会
政治
経済
CM
災害
▲画面のトップへ
人気ランキング
▲画面のトップへ
注目パーソン
全ジャンル
エンタメ
芸術
政治/経済/社会
スポーツ
▲画面のトップへ
注目番組
▲画面のトップへ