JCC
テレビ
すべて
最新のTV情報
2021年04月10日(土)
メニュー
最新TV情報を読む
江戸川シーズンズFB
JCCフェイスブック
JCCツイッター
JCC Youtube
最新TV速報
<
>
ツイート
AIテレビ AIメタデータ
は登録商標
JCC株式会社
【最新のTV情報】
2021/02/22
テレビ朝日 【大下容子ワイド!スクランブル】
<ANN NEWS>ワクチン接種世界最速ペース・イスラエル大幅に規制緩和
世界で最も速いペースで新型コロナウイルスのワクチン接種が進むイスラエルで、経済活動の規制が大幅に緩和された。
イスラエルでは感染者数の減少もあり、21日からショッピングモール、美術館などの再開が認められ、街中では久しぶりにショッピングを楽しむ市民の姿が見られた。
すでに感染から回復した人やワクチン接種を終えた人に限定した「グリーンパス」制度も始まった。
携帯電話のアプリで証明書を見せるとジムやプール、映画館を利用することができる。
イスラエルではすでに国民の32%にあたる299万人が2回目の接種を終えていて、政府はこうした制度を通じて更に接種率を高めたい考え。
イスラエル・エルサレム、ラマトガンの映像。
関連記事
04/10(土)
(日本テレビ[ウェークアップ])
世界最速・接種60%以上・イスラエル
イスラエルは6割以上の国民が新型コロナウイルスワクチンを接種。
イスラエルヴィジョン・テルアビブ所長・土田英理也はすでに2回目を接種しグリーンパスでレストラン、ジムを利用しているという。
「グリーンパス」にはID、接種の有効期限が出ている。
政府はユダヤ教の祭りも親族など大勢が集まることを認めた。
英国・ジョンソン首相は今月12日からイングランドで飲食店の屋外営業、ヘアサロンの営業などを許可すると発表。
来月にはホテルの営業も再開する方針。
人口の5割近くがワクチン接種を終えた。
保健省は接種で死者の数を推計で1万人以上抑えることができたと発表。
イスラエル・テルアビブの映像。
ビールに言及。
英国の新型コロナウイルス新規感染者数を紹介。
04/10(土)
(日本テレビ[ウェークアップ])
ワクチン接種・フランスは外出制限
世界最速で新型コロナウイルスワクチンの接種が進むイスラエル。
感染者は減少、街は活気にあふれている。
3度目の外出制限をしたフランス。
警察がパトロールしマスクを着けるよう注意。
世界でワクチン格差が広がっている。
04/10(土)
(BS1[週刊ワールドニュース])
大規模会場200か所・さらなる接種加速へ期待
経済活動再開に向けて鍵となるのがワクチン接種。
世界ではワクチン接種を加速させる動きが出ている。
各国の人口に占めるワクチン接種率(イスラエル61.18%、英国46.71%、フランス14.03%)。
WHO世界保健機関は、ヨーロッパ地域でのワクチン接種の遅れがパンデミックを長期化させていると指摘している。
今週末までに1000万人にワクチンを受けてもらうためには広い場所での一斉接種が必要。
当局は巨大なワクチン会場200か所近くを全国に4月に準備する。
6日はフランススタジアムが優先接種者のためにオープンする。
今週5万回接種するのが軍の目標。
本日の「大下容子ワイド!スクランブル」
...
02/22 10時台
イスラエル大幅な規制緩和・ワクチン証明書で施設利用
02/22 10時台
ミャンマークーデターに抗議・きょう数百万人の最大デモか
02/22 10時台
イスラエル接種終えれば…商業施設・映画館など利用可
02/22 11時台
中国・インド国境をめぐり対立・中国軍がインド軍との衝突映像公開
02/22 11時台
中国・インド軍との衝突映像公開・なぜ今…思惑は?
02/22 11時台
話題・30年にわたる日本愛・駐日英国大使の人物像は?
02/22 11時台
話題・駐日英国大使と小谷村の絆・30年以上にわたる日本愛
02/22 11時台
話題・駐日英国大使“39”の投稿・ラストツイートの内容は?
02/22 11時台
ロシア・ナワリヌイ・禁錮2年6カ月・実刑適用に月内にも収監か
02/22 11時台
ロシア・ナワリヌイ待つ過酷生活・裁判の最後に語った希望
02/22 11時台
菅総理長男らとの会食問題・総務省職員7人が“同様接待”
02/22 11時台
同系列のエンジンの航空機は…
02/22 11時台
イランへの核査察・3カ月継続へ
02/22 11時台
ミャンマー・きょう最大規模のデモか
02/22 11時台
フィリピン・日本人女性殺害で急展開
02/22 11時台
ロシア・鳥からヒトへ・インフル感染
02/22 11時台
中国・江西省・旧正月の移動・7人乗りのバンから次々と
02/22 11時台
菅総理長男らと幹部の会食・総務省職員7人が“同様接待”
02/22 11時台
国際原子力機関・イランと合意・核施設の査察・3カ月継続へ
02/22 11時台
ミャンマー・クーデターに抗議・きょう数百万人の最大デモか
02/22 11時台
日本人28人犠牲ニュージーランド地震から10年・被災地で追悼式典
02/22 12時台
米国・記録的寒波・70人以上死亡・バイデン「大規模災害」を宣言
02/22 12時台
マイナス15.6℃も…米国で記録的寒波・70人以上死亡・ワクチンにも影響
02/22 12時台
米国・記録的寒波・停電と断水ほか原油にも影響・悪循環に…
02/22 12時台
寒波・テキサス州で大規模停電・専門家「人災」の可能性指摘
02/22 12時台
訂正・マイナス15.6℃も…米国で記録的寒波・70人以上死亡・ワクチンにも影響
02/22 12時台
なぜ・日米を襲う強烈寒波・「北極振動」の影響か・仕組みは
02/22 12時台
寒波・米国・温暖化対策で方針転換・「パリ協定」復帰の理由は
関連ページ
いま政治は
「まん延防止」東京・京都・沖縄・12日から(92件/週)
政府・福島第一原発の処理水・13日にも海洋放出決定へ(31件/週)
「45%減」達成に必要なのは・2030年温室効果ガス(17件/週)
「あまおう」など1975品種・海外不正持ち出し禁止に(9件/週)
埼玉の新規感染者「ステージ3も」県知事が危機感(4件/週)
「スーパークレイジー君」議員・当選無効(2件/週)
日本・“生理の貧困”企業の新サービス・取り組みを始め(2件/週)
放送法の外資規制・総務省・審査体制強化へ(1件/週)
8000mまで噴煙上がる・カリブ海の島で火山が噴火(1件/週)
いま海外は
バイデン大統領(193件/週)
習近平国家主席(43件/週)
英国・進むワクチン接種・人も街も“変化”(38件/週)
トランプ前大統領(33件/週)
クーデター批判の駐英大使・大使館から閉め出される(12件/週)
日印外務防衛の閣僚協議・東京開催で調整(11件/週)
国連安保理で協議も…事態打開へ手を打てず(11件/週)
ファイザーなど“12~15歳にも使用許可”申請(4件/週)
ゾウと一緒に楽しむ朝食・ホテルで驚きの光景が(1件/週)
中国政府・アリババに巨額罰金(1件/週)
気になる話題
新型コロナウイルス(1157件/週)
コロナ禍(356件/週)
プロ野球(262件/週)
大谷翔平(105件/週)
鬼滅の刃(21件/週)
山手線(12件/週)
羽生結弦(9件/週)
藤井聡太(8件/週)
大坂なおみ(5件/週)
中央線(4件/週)
▲画面のトップへ
ランキング
注目番組
注目パーソン
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
最新のTV情報
全ジャンル
エンタメ
スポーツ
社会
政治
経済
CM
災害
▲画面のトップへ
人気ランキング
▲画面のトップへ
注目パーソン
全ジャンル
エンタメ
芸術
政治/経済/社会
スポーツ
▲画面のトップへ
注目番組
▲画面のトップへ