【気になる出来事】
[農地片づけ専門に・ボランティアプロジェクト・長野] (1件/週)
11/18 15:06 NHK総合・東京 【ニュース・気象情報】
台風19号の豪雨災害で大きな被害が出た長野市では、JAやNPO法人などによる農地の片づけを専門に行うボランティアプロジェクトがきょう、本格的に始まった。
台風19号で千曲川の堤防が決壊した長野市穂保やその周辺の地域では、りんごなどの果樹園や田んぼに場所によっては土砂が40センチもの深さでたまっている。
放置するとりんごの木が根腐れを起こして栽培ができなくなる恐れがあり、ボランティアたちは土砂を丁寧に取り除いていた。
一方、ボランティアが活動しやすいように、地域にあるJAの直売所にはきょうから長靴などの洗浄場所や仮設トイレが用意された。
先週行われた試験的な活動を踏まえた対応で、プロジェクトでは今後もボランティアの環境整備を進めていくことにしている。
ボランティアの男性、リンゴ農家の男性のコメント。
Copyright (C) 2013 JCC Corp. All Rights Reserved.