JCCテレビすべて
スペシャル あの一言
2024年05月08日(水)
最新TV速報
【あの一言】
若林秀樹の発言まとめ
台湾有事・日本に貿易・半導体リスク
かつては石油の枯渇化が戦争のタイミングを決めたように、今半導体が戦略物資になっている。熊本のTSMCは最先端ではないが、先端ができるのはラピュダスで、27ナノの工場を立ち上げるという話。これを急ぐ必要がある。さらにそうした人材、台湾の優秀な人材を日本に来てもらうようにしなくてはならない。こうしたことを急ぐ必要がある。特に後工程の招致を急ぐべき。
2024/03/11 BSテレ東[日経モーニングプラスFT]

日本の半導体復活なるか?「ラピタス」設立の経緯
日本の半導体はもちろん、製造業の復活にとって最後で最大のチャンスになる。(このチャンスを逃したら)米国はおそらくもう待っていてはくれない。この30年間、世界の生産拠点が全部中国に移っていく中で日本は逆に落ちていった。40年前、日本は米国に(日米半導体摩擦で)やられたが、日本が技術を教えた中国・韓国は逆に伸びていった。これが失われた30年。今は米中摩擦、ゼロコロナをやっているのでサプライチェーンが乱れていて、中国で作っているものが届かない。そうするとどこに拠点を作るかといえば地政学リスクの中で日本は米国から期待されており、やはり日本になる。円安を利用しながら輸出すると貿易赤字も減らせる。ひとつの試金石は大阪万博で、2025年には6Gも始まり、省エネ型のデータセンターもできる。そこに向けて勝負していくことが必要。
2022/11/23 BSフジ[プライムニュース]

半導体「宴の終わり」なのか
IBMの最先端技術はTSMC、インテルと比べても進んでいる。これを2020年代に日米含めて一緒にきちんと研究開発をすることが大切。例えば自動運転とか、メタバースとか、いろいろなアプリケーションが広がってくる中で「ビョンド2ナノ」という技術は絶対に必要となる。一緒に研究開発することは(日本にとっても)すごく有利となる。日本の半導体は残念ながら2周回遅れであり、中学生ぐらい。熊本に持ってきたTSMC工場は高校生ぐらいで「ビョンド2ナノ」というのは大学生ぐらいの技術。まずは高校で勉強して、さらに大学に行くというやり方がよい。
2022/06/30 BSテレ東[日経モーニングプラスFT]

半導体「50年ぶり転換点」日本存在感を示し続けるには?
ひとつは日本のメモリーという部分が厳しくなりつつある。キオクシアの株主にはSKがいるので、これが買収に出てくるとメモリー全部が、DRAMなんかでも強い韓国に握られる可能性もある。そういうことからするとウエスタンデジタルだけでなく、マイクロンとか日米連合をむしろ組んでいくのがいい。これには中国が反対してくると思うので、中国とうまくやってある程度関係を緩和させつつ、日米連合を認めさせていくべき。
2021/10/13 BSテレ東[日経モーニングプラスFT]

深刻化する供給不足・半導体に一転“2022年不況説”
今後も半導体の増産能力は上がっていくが、ウエハーがボトルネックになっている。これまで大体10年おきに5インチ、6インチ、8インチ、2000年前後に12インチ、今の300ミリとなってきたが、その後、20年間もほとんどウエハーサイズが大きくならなかった。世界的サプライチェーンでいうとTSMCとか台湾・中国に依存するというよりも自国で半導体を生産しようという動きがある。インテルなども自社でファンドビジネスを拡大し、地産地消しようとしている。そういう中で設備投資が活発化しているのが世界の現状。
2021/10/13 BSテレ東[日経モーニングプラスFT]

半導体「50年ぶり転換点」日本存在感を示し続けるには?
デジタルインフラで半導体の需要を作っていく。車とかロボットで日本は強いので、この辺りが半導体のけん引役になっていく。田中角栄の「日本列島改造論」が工業再配置、交通網で地方分散を目的に新幹線、高速道路を手段に鉄とセメントがポイントとなったが、今回、「デジタル日本列島改造論」では地方分散とDXを目的にデータセンターと基地局、光電網を手段にし、そこに使われるのが半導体。このデジタルインフラによってもう一度日本全体をDXしていくことが大きなポイントとなる。
2021/10/13 BSテレ東[日経モーニングプラスFT]

半導体「50年ぶり転換点」日本存在感を示し続けるには?
半導体のけん引役をひとことで言うとデータセンターとか6Gの基地局だとか、自動運転のための車などのデジタルインフラになる。TSMCが熊本に工場を作ることは画期的なこと。TSMCの日本への輸出は大体2000億円から4000億円ぐらいだが、これが将来1兆円ぐらいの規模になってくると輸入から輸出に変わることは大きい。さらにいろいろなサプライチェーンを通じてTSMCの優秀なエンジニアが来たり、いろいろな技術移転があると考えられるので、そこは相当プラスになる。
2021/10/13 BSテレ東[日経モーニングプラスFT]

▲画面のトップへ
ランキング 注目パーソン
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
人気ランキング