JCCテレビすべて
特集 中国情勢
2024年05月19日(日)
最新TV速報
【中国情勢】
更新を終了しています
中国・ロシア・原子力分野での協力加速(5月21日)
中国・江蘇省と遼寧省の原発の建設には、ロシアで開発された加圧水型原子炉が導入されている。

式典で中国・習近平国家主席は祝意を示した。

ロシア・プーチン大統領は「今やロシアと中国の関係は史上最高の水準に達していると言っても過言ではない」と述べた。

米国との対立が深まる中、中国とロシアは近年急速に接近し、エネルギー分野での結びつきをいっそう強める狙いがある。



中国・主要経済統計“安定して改善”(5月18日)
中国の先月の主要な経済統計が発表された。

中国国家統計局によると、工業生産は前年同月比9.8%増、小売業の売上高は前年同月比17.7%増で3月と比べ小幅な増加した。

中国国家統計局・付凌暉報道官は「中国経済は安定して改善」とした上で、「回復途上のため不均衡さも生じているほか、原材料価格の上昇による企業の生産への圧力が強まっている」とコメントした。


中国の火星探査機・国営メディア“火星への着陸成功”(5月15日)
国営の中国中央テレビは日本時間のきょう午前8時過ぎ、探査機「天問1号」が中国の探査機として初めて火星への着陸に成功したと伝えた。

天問1号は去年7月に打ち上げられことし2月に火星の周回軌道に到達していた。今後、搭載された探査車が火星の表面を走行し地形などを調査することにしている。

火星への着陸は旧ソビエトと米国に次いで3か国目で、表面での探査に成功すれば米国に次いで2か国目になる。

中国は世界の宇宙開発をリードする宇宙強国を目指していて、ことし7月には共産党の創立から100年を迎えることから着陸を成果として国威発揚にもつなげたいものと見られる。


対中警戒強める欧州・相次ぐ艦船派遣(5月11日)
ドイツは去年9月インド太平洋ガイドラインを公表し、この地域を国際秩序を形成する場所として外交政策の優先事項に位置づけた。

中国一辺倒だったこれまでの政策を改め、経済と貿易の多様化を目指して日本など共通の価値観を持つ国との関係強化を進めるというもの。その一環として先月外務、防衛の閣僚協議いわゆる“2プラス2”が初めて開かれた。

EU(ヨーロッパ連合)も先月19日に初めてインド太平洋戦略をまとめることで合意した。...
全部読む


対立構図が明確になったG7対中国(5月8日)
英国で開催されたG7外相会合は、民主主義陣営が価値観外交で結束し、強大化する中国に圧力をかける痛烈な内容となった。

主要7ヵ国が取りまとめた共同声明は、「新疆ウイグル自治区や香港における人権と基本的自由を要請」「止まらない海洋進出への警戒」「台湾海峡の平和と安定の重要性を強調し、両岸問題の平和的解決を促す」「台湾の国際機関への参加を支持する」など、習近平国家主席が嫌がる核心的利益にまで足を踏み込んだ内容となった。...
全部読む


過去の記事
1 ... 76 77 78 . 90 100 110 . 207

「中国情勢」内の検索
▲画面のトップへ
ランキング 注目パーソン
最新のTV・CM  最新CMはコチラ>>
人気ランキング