JCCテレビすべて
特集 米中覇権争い
2024年04月26日(金)
最新TV速報
【米中覇権争い】

曖昧戦略が限界を迎える日本の立場(11月20日)
18日、バイデン大統領は2022年北京五輪に政治関係者らを派遣しないなどの外交的ボイコットの可能性を示唆した。バイデン大統領は今月末にも正式な判断を下すとしている。今回の発言の背景には中国人女子テニス選手をめぐる一連の問題や、ウイグル族への人権弾圧、台湾問題への中国の向き合い方に対し不信感を持っている米議会の圧力がある。

この流れに歩調を合わせるかのように19日、カートキャンベル・インド太平洋調整官が日米豪印4か国首脳によるクアッド首脳会談を来年に日本で開催する意向を示した。...
全部読む



米国中国・記者の取材ビザなど制限緩和で合意(11月18日)
米国と中国の両政府は、相手国の記者に対し取材ビザなどの制限をそれぞれ緩和することで合意したと明らかにした。

米中両国は、去年、メディアへの対応をめぐっても対立を深め、米国・トランプ前政権が中国人記者の取材ビザの有効期間に制限を設けた一方、中国は米国の一部の有力紙の記者に記者証の返却を求め、中国での取材活動を認めないなど激しい応酬となった。

中国外務省・趙立堅報道官は「合意は、苦労して得られた成果だ」とコメントした。


米中首脳会談のねらい「利害一致の分野で協力」(11月16日)
最も重視しているのは気候変動対策と新型コロナ対策である。特に気候変動対策では温室効果ガスの世界最大の排出国の中国の協力は不可欠だとしていて、共同宣言を出して協力して取り組むことにした。

バイデン政権は中国と利益が一致すれば協力するという姿勢で向き合っていきたい考えである。また中国とは政治体制の違いから対立ばかりが目立つが、中国・習近平国家主席としては米国との関係をうまくコントロールするきっかけにしたいと考えている。...
全部読む



2022年にTPP入りを目指す中国(11月13日)
12日、APEC・アジア太平洋経済協力機構のオンライン首脳会議が開幕した。この中で中国・習近平国家主席は「開放はアジア太平洋協力の生命線だ」とTPPへの加入を熱望した。

これに対し岸田首相は「TPPは不公正な貿易慣行・経済的威圧とは相いれない21世紀型のルールを規定する協定だ」とけん制するなど、TPPをめぐって日中のバトルが展開された。

TPPに加入申請する中国の狙いは何なのかといえば、圧倒的な経済力を武器にTPPの主導権を握り、環太平洋地域で経済的影響力を増大化させ、米国に圧力をかけることで米中覇権争いで優位に立つためと考えられる。...
全部読む



関係修復へ・米中首脳会談開催へ・初のオンライン形式で(11月13日)
米国・ホワイトハウス・サキ報道官は12日声明を発表し“バイデン大統領と中国・習近平国家主席によるオンラインでの首脳会談が米国東部時間の15日(日本時間の16日)に行われる”と発表した。

両首脳がオンラインで顔を合わせる形式の会談は初めてとなる。

米国は“最大の競合国”と位置づけ向き合う上で“新たな冷戦は望まない”とし”衝突ではなく競争を望む”とする姿勢だが安全保障や先端技術などをめぐり両国の緊張が高まる中で関係修復に向けたきっかけとなるかが焦点となる。



過去の記事
1 ... 27 28 29 . 40 50 60 . 151

「米中覇権争い」内の検索
▲画面のトップへ
ランキング 注目パーソン
最新のTV・CM  最新CMはコチラ>>
人気ランキング